新築の設計監理料



 下記が目安となりますが、まずは一度お気軽にご相談下さい。ご案内させて頂きます。


※「施工床面積×10~12万円/坪」は、造作家具や製作建具など詳細設計を要するもののボリュームによりお見積いたします。
※構造計算が必要な場合、構造設計料は別途お見積となります。(1.8~3万円/坪程度)
※木造3階建や鉄筋コンクリート造、鉄骨造、地下室のある場合などは構造計算が必要となります。
※木造2階建でも、構造計算が必要と判断する場合があります。
※規模や予算が極端に小さい場合・大きい場合、複合用途や混構造など特殊な設計を要する場合は別途お見積いたします。

上の計算式に含まれない費用

  • 集合住宅、店舗、診療所、事務所、工場など、電気・設備の詳細設計が必要な場合は、別途設備設計料が必要となります。
  • 都市計画法、土地区画整理法、農地法、住宅性能評価、F35適合証明などの申請業務料。必要に応じてお見積いたします。
  • 建築確認申請、その他諸手続き(上記の申請など)において、役所・各機関へ支払う手数料は別途となります。
  • 地盤調査、敷地測量、真北測定、工事費概算、印紙代。
  • その他、特殊な事情により発生する費用。


リフォームの設計監理料



リフォームの内容、規模によって金額が異なってきますので、
ご要望に合せて、お見積させて頂きます。



設計監理料のお支払方法

設計監理業務は、特に新築の場合は約1年程度の長い時間をかけて、進めさせて頂きます。
その間にも経費が発生するため、業務の各段階でのお支払をお願いしています。

  • 委託契約時  ・・・ 設計監理料の20%
  • 基本設計完了時・・・設計監理料の20%
  • 実施設計完了時・・・設計監理料の30%
  • 工事完了時  ・・・設計監理料の30%